美肌になる温泉 重曹泉めぐり

重曹泉でニキビケア・美肌になれる温泉

重曹泉で美肌美人になろう♪

お掃除・洗濯・スキンケアなど、何にでも使うことができる重曹は

スキンケアに使うといらない角質を落としやすくなり、お風呂に入れると

身体が芯から温まり、冷え性などにも効果的なお湯になります。

そんな重曹の良質な成分が元から入っている温泉である重曹泉は

その優れた美肌効果から「美人の湯」「若返りの湯」という異名を持っています。

重曹泉にのんびり浸かっているだけで、温泉成分がお肌の脂肪分や余計な分泌物を

キレイに洗い流してくれ、ツルツルすべすべの美肌になれます。

ちなみに、最近では重曹泉という呼び方ではなく、ナトリウム・炭酸水素塩泉と

呼ばれているようですが、個人的には重曹泉のほうがイメージしやすくて好きです♪

モルデンの湯 ドーミー倶楽部安比高原

画像提供: じゃらんnet

「じゃらんクチコミランキング」で1位

「楽天トラベルアワード2007 レジャー部門・東北エリア」で銀賞になった

『とぴや温泉 モルデンの湯』。

モルデン沸石地層から出湯する温泉で、泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉(重曹泉)。

天然のラドン分を含んでいるため、美肌だけでなく、身体を活性化させ

免疫機能を向上させる効果もあります。

美肌効果バツグンの温泉はとろりとした感触で、雪見露天風呂も楽しめます。

効能は、慢性消火器病・肝臓病・糖尿病・痛風など。

飲泉もできますから、身体の中と外、両方で重曹泉の効果を感じられますよ。

広葉樹林帯が広がる安比高原にあり、スキーやスノーボード・トレッキングなど

アクティブに楽しむこともできるし、温泉と美味しい食事三昧でのんびりもできます。

ドーミー倶楽部安比高原

鳴子温泉 旅館 紅せん

画像提供: じゃらんnet

鳴子の風景を一望できる河畔沿いにある、自家源泉100%かけ流しの温泉旅館。

大浴場と露天風呂以外にも、家族風呂と貸切露天風呂がアリ。

泉質は、硫酸塩泉、塩化物泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉

外傷・関節痛・冷え性などの効能があります。

近くで、渓流釣りやトレッキング・スキー・クロスカントリーもできますし

季節によって、栗拾いや山菜取りもできるので、家族旅行に良さそうですね。

食事は、自家栽培の野菜や地元産の山菜を使った山里料理が楽しめます。

旅館 紅せん

笹倉温泉 龍雲荘

画像提供: じゃらんnet

上信越高原国立公園内の山間に建つ静寂な秘湯の一軒宿。

温泉の泉質はなめらかな重曹泉(炭酸水素塩泉)で、まさに美人の湯^^

効能は、神経痛・皮膚病・火傷になります。

この重曹泉の源泉で炊いた黄金色の温泉ご飯や温泉がゆは

とっても好評らしいので、ぜひ食べてみてくださいね。

季節によって、海水浴や海釣り・渓流釣り・スキー・ゴルフ・山菜取りなど

お子さんもお父さんも楽しめそうな温泉旅館です。

笹倉温泉 龍雲荘

湯元館 ニュー浜島

画像提供: じゃらんnet

じゃらんランキングでお正月全国宿別・7位になり、伊勢志摩で唯一

第一源泉「療養の湯」と第二源泉「美人の湯」と2種類の源泉を楽しめる温泉旅館です。

「療養の湯」が重曹泉(ナトリウム炭酸水素塩泉)の温泉露天風呂

「美人の湯」がアルカリ泉ph9.4の温泉展望風呂になっています。

また、この「湯元館 ニュー浜島」は、現在"団体様お断りの宿"となっていて

波音を聞きながらお部屋食で海の幸を堪能できるので、静かにのんびりと

過ごしたい方にはオススメの温泉旅館です。

湯元館 ニュー浜島

白峰温泉ホテル八鵬

画像提供: じゃらんnet

金沢から約1時間ほどの、日本三名山の一つ白山のふもとに有るこの温泉ホテルは

日本で4ヶ所しかない「純重曹泉」の温泉で、『絹肌の湯』と呼ばれています。

『絹肌の湯』だなんて、名前だけでツルツルの美肌になれそうですよね。

泉質は、単純泉含重曹

アトピー・湿疹・胃腸病・リウマチ・神経病などの効能があります。

スキーやクロスカントリー・登山・ハイキング・渓流釣りなどができ

食事も、個室でいろりを使った活いわな、名物堅豆腐、そば、山菜などの

炭火炉端焼きを楽しむことができます。

ホテル八鵬

白浜温泉紀州路

画像提供: じゃらんnet

源泉に冷却のため加水はされていますが、岩風呂の天然温泉かけ流しです。

日本三古湯のひとつである、「白浜温泉」の中でも屈指の名湯と評判の温泉。

泉質は、低張性弱アルカリ性泉、ナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物泉

神経痛・疲労回復・慢性消化器病などの効能があります。

季節により、海水浴や海釣り・クルージング・ウィンドサーフィン・ダイビング

テニス・ゴルフ・ハイキングなどのアクティブな楽しみ方もできますし

近くに博物館や水族館・テーマパークもあるので、急に雨が降ってきても

別の楽しみ方をすることができます。

夏場などは、青い海と白い雲・豊かな自然に囲まれて温泉&食三昧。

絶景の夕日も楽しめますよ♪

白浜温泉紀州路

ホテル光陽閣

画像提供: じゃらんnet

佐賀県・嬉野川沿いにあり部屋からは夢街道茶畑が眺められる温泉ホテル。

日本三大美肌の湯である重曹泉はほぼ源泉で、ぬるぬるした感触の温泉です。

露天風呂は7階にあるので、1日の始まりにキレイな朝日を楽しみながら

美肌になれる温泉に浸かることもできますよ。

大浴場だけでなく、全個室にあるお風呂もすべて重曹泉の温泉なので

お部屋でのんびり1人で入りたい方も、温泉を楽しめます。

ホテル光陽閣